J-EYEの視力測定・視力の画像解析は
すべて予約優先です!
TEL 186-044-434-8888


長時間作業のソフト開発者に必要な
快適メガネレンズの最適化



文字のボケはケアレスミスの原因に...



 「パソコン画面を見ると文字や数字がボケてくる...」あるいは「長時間のデータ入力やプログラミング作業をしていて次第に文字がボケてくる...」など、毎日の業務でこのように感じることがありませんか。
 これはたとえ近くを見るだけでも視力が合っていない場合や、眼のピント調節を行う力(=調節力)の不足等が考えられます。放っておくとケアレスミスの原因になりかねず、作業能率が低下したり深刻な眼精疲労に発展することがあります。


ピントがボケた状態を
 FFT(高速フーリエ変換)で解析すると...



 実際に画面がボケた状態と良く見える状態が、光学的にどのような違いが有るかを調べるのに空間周波数を調べる画像解析方法があります。
 つまり画像や視覚情報には様々な正弦波濃度の輝度成分が合成されており、高速フーリエ変換(FFT)で空間周波数成分を抽出して特徴を分析できます。
 そこで実際にデフォーカス(ボケた)画像とフォーカス(合焦している)画像を分析したパワースペクトル画像が次のようになります。抽出したリアル画像はモノクロですが見づらいのでプレゼン用に対数変換して擬似カラーで表示しました。


デフォーカス画像


デフォーカス画像のFFT


フォーカス画像

フォーカス画像のFFT
Copyright ©2016 J-EYE by JIMBO-Corp

 上のボケている画像のスペクトルは低周波領域に集中しており、高周波領域の情報が欠落しています。つまりボケた状態では空間周波数の低域成分の増大により画像の輪郭が弱く、文字などが不鮮明でよくわかりません。近視が進んでいるのに補正されていなくてもボケますが、逆にコンタクトレンズを装用して視力を1.2~1.5補正している場合や、レーシックをされて近くを見るとボケる場合も同様です。後者の場合、意識的にPCを見ようとすると副交感神経を刺激し、眠気やケアレスミスを誘発しやすくなります。
 ピントが合っている画像はスペクトルが高域から低域まで幅広く拡散しており、多くの情報が含まれていることがわかります。

 ただし高域分布が多ければ良い訳でなく、ヒトの視覚系における空間周波数特性はやや低めのところにコントラスト感度のピークがあるので、高すぎる周波数の領域では逆にコントラストが落ち込んで見づらくなります。

 コピー機で縮小を繰り返すと画像が見づらくなるのは、元画像と比べて空間周波数が高域寄りにシフトするためです。ですからオジサンたちがEXCELの縮小印刷で悲鳴を上げているのは、加齢と共に調節力の低下とコントラスト感度の低下(水晶体が濁ってくる等)によりピントが合っていても見づらくなるためです。個人差は多少ありますが、老眼の進行でメガネによりピント調節しても若いヒトに比べて限界値が劣るのはこのためです。


最先端ビジョンケアシステムで
 視力の画像解析



 当J-EYEではウェーブフロント解析/画像データベースシステムの導入により眼鏡業界で日本唯一の視力の画像解析によりPSF(点像分布関数)解析/MTF(空間周波数)解析を行っております。解析はかつて画像解析システムの開発コンサルタント経験のある国家資格・1級眼鏡作製技能士が行います。


 FFTによるパワースペクトルから明瞭度やコントラストの状態、近視・遠視・乱視以外の高次収差の状態を分析したうえで視力向上の可能性と最適化を追求しています。さらに取得画像のデータベース化により時系列のデータを蓄積することも可能です。



 世界最先端のお仕事をされている技術者の皆様におかれては、是非ともこの次元の違う最先端の視力測定を体験されることをお勧めいたします。尚、視力解析は新規メガネご購入の方及び当店会員様のみに限定しております。





ブルーライトカットだけでは
 もう時代遅れ...HEVカットの時代!!



 HEVとはHigh Energy Visible light(高エネルギー可視光線)の事でブルーライト領域を含むλ=380~530nm帯域の事です。


 最新の研究から10年前のブルーライトが出てきたころの内容と異なってきています。特に液晶のバックライトに使用されている白色LEDの進化により、量子ドット物質による波長変換や高演色LEDの開発で昔のモニターよりも広帯域の波長に輝度が高くなっている傾向があります。
 しかし眼鏡業界から電子工学や電子材料物性、物理光学の正確な情報に基づく解説が発信されておらず、10年前と同じ進化の無い広告が蔓延していることに懸念があります。

 眼に影響のある短波長可視光は
  1. 黄斑物質に影響する波長は400~420nm
  2. 青色光傷害関数のピーク波長は435~440nm
  3. メラトニンに影響する波長は460~480nm
とされており、現実に多くの人がブルーライト用メガネを常用する時代に合って影響の強い可視光のVバンド帯(380~450nm)の平均カット率が旧式ブルーライト用メガネの250%も上回るHEV用レンズにとって代わるのは自然の流れだと思います。



 ご使用のメガネの420nm前後のカット率がどれだけあるのか調べるために専用のスペクトル分析システムを開発し、その技術的高さが評価されて産業Navi大賞優秀賞も受賞しました。HEV用レンズも目的別にご用意しておりますので是非ご相談ください。


HEV用レンズについては下のバナーをクリック



年齢や作業内容により
 補正条件は幅広く異なります!!



 最近のソフト開発におけるハードウェア環境は多様化してきました。
 かつてはデスクトップPC一辺倒でしたが、停電等のリスク対策で大規模な無停電電源装置(UPS)は著しくコストがかかることから、ノートPCに大画面のLCDモニターを接続して
作業される方が増えました。
 この場合ノートPC側の設定で別画面にクローンを写すことも出来ますが、マルチモニターの設定をすればソースリストとプレビューを同時に見ることも出来て便利です。しかも急なAC側の停電でも開発中のソフトを昇天させることなくセーブすることができます。
 問題は2画面の設置距離にあります。つまり両画面が問題なく見えれば良いのですが、そうでない場合には正確な近方視力や近用明視域を調べないといずれかが見づらくなります。特に画面サイズの違いによるフォントサイズでご苦労されている場合を多数見受けます。
 さらに同一サイズ画面のマルチモニターを使用した場合も同じです。
 デスク上のキーボードやコーディングシート、資料等の距離と大画面までの距離の違いによる見え方の差は年齢や基礎視力、調節力、輻輳力により異なります。
 当店ではソフト開発もこなす国家資格・1級眼鏡作製技能士が、両眼視測定と自社開発のパソコン用メガネ選択システム「パソメガ®」の数値分析により、次元の違うコンサルティングでPC作業用レンズ最適化のご提案を行っています。ソフト開発やEXCEL作業で目が疲れる方は是非ともJ-EYEにご相談下さい。



8~24inchのモニターを実際に使用してPC用メガネを測定します!


あなたは8時間パソコンを
 見続けられますか?


近視の進行を抑制し
調節力をサポートする
垂直非球面レンズの効果

 開発要員のコア年齢である20~40代の方々は、通常の単焦点メガネの場合遠方の視力を犠牲にして近くを楽にする場合が多いようです。
 左の図のように、通常の単焦点レンズでは近くを見る場合に
毛様体筋(A)が緊張し水晶体(B)を膨らませてピントを調節します。この状態が6時間も8時間も続くと疲れてしまうからです。
 垂直非球面レンズの最大の効果は、レンズ上部の遠方を見やすくし、下方向の近用度をやや下げるので、大画面をやや離して使用する場合に姿勢が崩れません。

 垂直非球面レンズは近方作業の時に
毛様体筋(C)の緊張を抑え、水晶体(D)のように調節を楽にすることで眼精疲労を抑制する効果が期待できます。




 このレンズは1日にパソコンを4時間以上見続ける方やマルチ画面の方にお勧めしています。効果のほどは2種類ありますので、実際にテストレンズで確かめてから購入されることをお勧めします。




業界初・パソメガ®システム開発


 当ショップ J-EYEでは、独自の研究によりパソコン用レンズ REMARK TFをはじめ、数種類にも及ぶ他のレンズの適合性を調べて最適化するためにWindows用の開発言語を使用して開発しました。
 ご来店いただいているお客様にはたくさんのご好評をいただき、近隣のIT系社員様に喜ばれております。パソコン用メガネをお選びになられるときは是非ともこのパソメガ®システムでチェックしてからお買い上げください。


「PasoMega®/パソメガ®」 システムの詳しいページ



当店では上記の各種分類に適したレンズを各種ご用意しております。パソコン用メガネはIT系に精通した国家資格・1級眼鏡作製技能士がご相談に応じておりますので専門的な内容のご質問もお受けしております。


メガネショップ J-EYE



CAUTION
ここで記述されている内容は株式会社ジンボで独自に企画製作された著作物です。
著作物の著作権は株式会社ジンボに帰属しますので当社に無断での使用を禁止します。
著作物は著作権法第2条により法的に保護されています。
Copyright(C) 2007-2020 JIMBO Co.,Ltd. All rights reserved.


 ▲BACK